ホーム

過去の例会・観察会

会誌 かきつばた

 

掲示板

お問い合わせ

E-mail

2017年


1月の例会
開催日:平成29年1月8日(日) 午後1時~午後4時30分
場 所:瑞穂生涯学習センター 第一和室(名古屋市瑞穂区惣作町2丁目27番地の3)
内 容
1.ワンポイントレッスン 似た貝の私の区別法
  「キナフレイシダマシーマギレキナフレイシダマシ」
  解説;木村昭一会員
2.講演
  「岐阜、福井県境の陸貝」
  演者;岩田明久会員
3.その他
  連絡事項、自慢の一品、バザーなど


2月の例会
開催日:平成29年2月12日(日) 午後1時~午後4時30分
場 所:瑞穂生涯学習センター 第一和室(名古屋市瑞穂区惣作町2丁目27番地の3)
内 容
1.レイシ、レイシダマシ類の標本同定会
  今回は原則アクキガイ科レイシ、レイシダマシ類に的を絞って同定会を行ないます。
  不明の標本等をお持ちより下さい。
2.その他
  連絡事項、自慢の一品、バザーなど
  ワンポイントレッスンはありません。

※次回3月(5日)例会は総会を兼ねますが都合により会場が西区生涯学習センター第一和室になります。
 ご注意ください。


3月の例会
期日;3月5日(第一日曜日)13時~16時30分
場所;西区生涯学習センター(浄心) 第一和室
内容;
1.総会
  2016年度活動、決算報告
  2017年度活動、予算計画
  役員改選、投稿規定、かきつばた関連
  その他
2.講演
  「軟体動物多様性学会(2016沖縄大会)に参加して」 
  演者;木村昭一会員
3. その他 連絡事項、自慢の一品、バザーなど
※今回の開催日は第1日曜となりました。
また、会場がいつもと違います。ご注意ください。
※ワンポイントレッスンはありません。


4月の例会
期日:4月9日(日)13時~16時30分
場所:瑞穂生涯学習センター第一和室
内容:
1. 近海産貝類図鑑(第二版)に学ぶ・・・・出席者有志(新掲載種、新分類順、新科、新属、その他気づいたこと)
2. 講演
   鳳来寺山自然科学博物館における貝類の展示替え計画について・・・・演者 川瀬基弘 
3. その他 連絡事項、投稿規定の検討、自慢の一品、バザーなど 
※ワンポイントレッスンはありません。


5月の例会
期日:5月14日(日)13時~16時30分
場所:瑞穂生涯学習センター第一和室
内容(敬称略)
1.2017年度日本貝類学会(白浜大会)報告・・・・河辺訓受 
2.近海産貝類図鑑(第二版)に学ぶ・・・・出席者有志(新掲載種、新分類順、新科、新属、その他気づいたこと) 
3.講演
    新潟県の陸産貝類・・・特にマイマイ属について・・・・演者 西浩孝 
4. その他 連絡事項、自慢の一品、バザーなど


6月の調査会

開催日:平成29年6月25日(日) 雨天決行

集 合:三河一色港 佐久島渡船場(お魚広場隣設) 9時15分 

調査場所:佐久島 (東港下船 昨年に引き続いて筒島付近の磯を観察調査)

持ち物:観察用具、弁当、飲み物、雨具

参加申込みは締め切りました。

※希望者は前日(24日)から調査することも可能です。


7月の例会

7月ポスター

2017年7月の例会は画像の通り特別講演会を開催します。
この講演会は会員のみならず一般の方への公開講演会となります。
募集人員は最大50名です。人数調整の関係から本談話会会員の
方も講演会スタッフ以外の方は談話会アドレスへの住所,氏名の
申し込み連絡が必要です。連絡があった方には受付番号を返信さ
せていただきます。


9月の例会

日時 9月10日 13時~16時30分
場所 瑞穂生涯学習センター 第一和室

内容(敬称略)
1.佐久島調査結果の照合・・・・早瀬善正
調査参加者は出来るだけ標本を持参してください 
2.冠山調査の計画概要・・・・・岩田明久
3.講演 四国貝類談話会(徳島大会)の報告(含む前後の採集、調査)
特にアコヤザラ、ウシオコハクカノコとの初めての出会いについて・・・・河辺訓受


開催日:平成29年10月7日(土曜日) 雨天決行
集 合:岐阜駅 北口西 一般車乗降場 8時 
調査場所:冠山峠、高倉峠周辺、
持ち物:観察用具、弁当、飲み物、雨具
開催確認:7日が台風などの悪天候が予想される場合は中止します。当日の天候により開催を確認する場合は、
観察調査会担当の岩田まで連絡ください(連絡先は参加者にお知らせします)。(時間帯5時から6時30分)

※調査会の参加申し込みは締め切りました。
※宿泊希望者は翌日(8日)も調査することが可能です。


11月の例会
日時; 11月12日(日)13時~16時30分
場所; 瑞穂生涯学習センター 第一和室
内容;(敬称略)
1.岐阜県各地のムシオイ類の検討・・・・・岩田明久
2.熊野灘より採集された日本新記録属・種
ガンガゼトゲジラミ(ハナゴウナ科)・・・・・木村昭一
3.その他、連絡事項、バザー、自慢の一品など

尚、冠山調査参加者は、調査報告の精度向上のため可能な限り
採集標本や確認データを持参してください。


12月の例会
日時; 12月10日(日)13時~16時30分
場所; 瑞穂生涯学習センター 第一和室
内容;(敬称略)
1.ワンポイントレッスン「似た貝の私の分類法」
タカキビーウラウズタカキビ・・・・・早瀬善正
2.講演
「2017春 南知多町内海の貝砂の貝
ー愛知県初記録種などについて」
・・・・・河合秀高
ルーペをご持参ください
3.その他、連絡事項、バザー、自慢の一品など

尚、次回例会は年明け直後の2018年1月7日(第1日曜日)です。
お間違いなきよう念のためお知らせしておきます。